新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

12

Minami Aoyama Night#5

Hashtag :#manight5
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
24/60

Description

南青山発信のエンジニア向け勉強会 Minami Aoyama Night

南青山周辺で働くエンジニアが中心となり、毎回テーマに合わせて現場で扱っている技術について発表や交流を行う勉強会です。

当日は懇親会の場も設けますので、各企業の技術者との交流の場としてもご活用ください。

イベント概要

日時:2018年1月12日(金)18:00受付開始、18:30開始

会場:株式会社ナビタイムジャパン

参加費:無料

持ち物:

  • 受付票

受付票はconnpassより確認できますので当日スマホ等で提示していただくか、事前に印刷をお願い致します。

受付の効率化のため、ご協力いただけますと幸いです。

テーマ

AIサービスのプロダクト利用をテーマに、各企業のノウハウや実例を発表します。

講演タイトル一例 - MicrosoftのLUISを1年間運用してわかったこと - Amazon Rekognitionを使って親御さんの写真探しのお手伝いができた話

第五回の登壇企業

  • 株式会社野村総合研究所
  • 千株式会社
  • 丸紅情報システムズ株式会社
  • 株式会社ナビタイムジャパン

こんな方はぜひご参加ください

  • AIに興味のある方
  • AIサービスのプロダクト利用に興味のある方
  • 南青山周辺で働くエンジニア
  • 南青山周辺で働くエンジニアとの技術交流に興味のある方

※技術交流が目的の勉強会です。採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。

会場

株式会社ナビタイムジャパン

東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?code=02010-0000000001

※当日はconnpassの申し込み画面をスタッフが確認します。

※当日はエレベータをご利用の上、9Fまで直接おこしください。

※ビルのセキュリティ都合上、21時以降は裏口からの入館、退館となります。

※開始時間後に来られる方も、発表開場の入口付近にスタッフがおりますので、9Fまで直接おこしください。

参加費

無料

当日のSNS投稿、ハッシュタグについて

「#manight5」 をご利用ください。

セッション内容の拡散や、スタッフの呼び出しにご活用いただければと思います。

諸注意

  • 発表内容は予告なく変更される場合がありますがご了承ください。
  • 発表資料によっては写真撮影NGの内容がありますので、その際は撮影を控えるようご協力をお願い致します。
  • 当日はスタッフが撮影を行う予定です。写真は当勉強会の活動報告や各登壇企業の広報活動等で利用させていただきます。発表の最後には任意参加で集合写真を撮る予定です。NGの方は事前にスタッフまでお申し出てください。
  • セミナーの安全な運営のため、セミナーに参加するにふさわしくないと弊社が判断した場合、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当日は下記サービスを利用して名札をご用意させていただきます。
  • https://yoshiko-pg.github.io/your-name/

タイムテーブル

時間 内容 発表者(敬称略)
18:00〜18:30 受付開始 -
18:30〜18:35 開始の挨拶 -
18:35〜19:00 Amazon Rekognitionを使って親御さんの写真探しのお手伝いができた話 千株式会社
熊谷大地
19:00〜19:25 MicrosoftのLUISを1年間運用してわかったこと 株式会社ナビタイムジャパン
田邊 晋一
19:25〜19:35 休憩 -
19:35〜20:00 (仮)「AIがAIを生み出す?」 株式会社野村総合研究所
土屋 大樹
20:00〜20:25 Google Cloud Platform を活用したAIコールセンター向けソリューション
~AIによる音声認識/文章要約/分析/FAQ連携の導入事例とデモ~
丸紅情報システムズ株式会社
八長 和也
20:25〜20:30 終了の挨拶 -
20:30〜20:35 休憩・懇親会準備 -
20:35〜21:30 懇親会 -

登壇者

熊谷 大地

熊谷 大地

千株式会社 ものづくり部 マネージャー
宮城県出身。2013年千株式会社に、写真サービス「はいチーズ!」の開発者として新卒入社。
「はいチーズ!」の開発、インフラの担当を経て、現在はものづくり部のマネージャーとしてメンバーの管理や新規事業開発を担う。

田邊 晋一

2008年ナビタイムジャパンに入社後、アプリ、コンテンツの開発やバックエンドサーバのリプレイスに従事。

現在は、MS AzureやCognitive Serviceを使った旅行用チャットボットの開発を行っている。

土屋 大樹

2016年野村総合研究所に入社後、
テスト自動化に関する施策に従事。

学生時代、人工知能分野を学んでいたことがきっかけとなり、
2017年10月から社内のAI関連案件に参画している。

八長 和也

2011年、丸紅情報システムズ株式会社へ入社。
以来、営業職としてAVAYA製PBXシステムの導入提案に携わり、
2017年度よりGoogle Cloud Platform を活用した音声認識ソリューションOmnisの サービス展開を進めている。

Presenter

熊谷 大地 熊谷 大地 田邊 晋一 田邊 晋一 土屋 大樹 土屋 大樹 八長 和也 八長 和也

Feed

NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPANさんが資料をアップしました。

01/19/2018 09:13

NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPANさんが資料をアップしました。

01/18/2018 11:26

NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPANさんが資料をアップしました。

01/17/2018 10:36

NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPANさんが資料をアップしました。

01/16/2018 10:11

NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPAN published Minami Aoyama Night#5.

12/20/2017 16:04

Minami Aoyama Night#5 を公開しました!

Group

Minami Aoyama Night

Number of events 7

Members 206

Ended

2018/01/12(Fri)

18:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/12/20(Wed) 18:00 〜
2018/01/10(Wed) 18:00

Location

株式会社ナビタイムジャパン

東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル

Organizer

Attendees(24)

nobuyuki50

nobuyuki50

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

yuyam

yuyam

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

smarty

smarty

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

yosukearai13

yosukearai13

Minami Aoyama Night#5に参加を申し込みました!

haray_isa

haray_isa

Minami Aoyama Night#5に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

aaatoyooka

aaatoyooka

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

tak0214

tak0214

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

Ayako Omori

Ayako Omori

Minami Aoyama Night#5に参加を申し込みました!

Toshikazu Oki

Toshikazu Oki

Minami Aoyama Night#5 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (20)